• ホーム
  • トピックス 2017.7~2020.9
  • トピックス 2020.10~2022.12
  • トピックス 2023.2~
  • 協会の紹介
  • 主な事業の紹介
  • 組織、協会員名簿
  • リンク
  • 中小建設業者災害補償制度
  • お問い合わせ

2023年9月22日

JCITC (公財)日本建設情報技術センター

「大阪府[Web]_建設産業育成支援セミナーについて」

〈開催日時〉令和5年11月8日(水) 13:00~17:00

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、ご案内がございましたので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願い致します。

【開催案内】2023.11.8 大阪府[Web]_建設産業育成支援セミナー (jcitc.or.jp)

 

ダウンロード
20231108大阪セミナーのご案内.pdf
PDFファイル 448.3 KB
ダウンロード

2023年9月12日

CIIC 建設業情報管理センター(ZOOM オンライン講習会)

「建設行政をめぐる最近の話題」について

〈開催日時〉令和5年9月20日(水) 13:30~15:00

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、ご案内がございましたので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願い致します。

(一財)建設業情報管理センターと日本行政書士会連合会は、オンライン講演会「建設業行政をめぐる最近の話題」を開催いたします。|CIIC 一般財団法人 建設業情報管理センター

 

2023年8月10日

令和6・7・8年度

大阪府建設工事等入札参加資格審査申請の定期受付の事前案内

【申請期間(予定)令和5年11月10日(金)から令和5年12月8日(金)まで】

 ※申請に関する詳細な情報は、令和5年10月下旬に大阪府ホームページに掲載予定

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府ホームページに掲載されていますので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

大阪府/令和6・7・8年度 建設工事等入札参加資格審査申請の定期受付 (osaka.lg.jp)

 

2023年8月9日

大阪府

 令和5年度 建設リサイクル法説明会開催のお知らせ

 日時:令和5年9月11日(月曜日)13:00~16:00

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府 都市整備部 住宅建築局 建築指導室 より周知の依頼がございました。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

ダウンロード
依頼文(団体あて).pdf
PDFファイル 148.9 KB
ダウンロード
ダウンロード
令和5年度建設リサイクル法説明会のお知らせ.pdf
PDFファイル 244.8 KB
ダウンロード

〇説明会ホームページ  (令和5年8月18日(金)14時から公開の予定です)      

https://www.pref.osaka.lg.jp/kenshi_shinsa/recycle_index/r5setumei.html

 

2023年7月4日

大阪市既存建築物火災安全対策改修支援事業の実施について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪市計画調整局建築指導部監察課より案内がございました。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

大阪市:大阪市既存建築物火災安全対策改修支援事業について (…>建築基準法の概要など>建築物の安全安心の確保) (osaka.lg.jp)

ダウンロード
案内文.pdf
PDFファイル 571.1 KB
ダウンロード
ダウンロード
パンフレット.pdf
PDFファイル 981.8 KB
ダウンロード

2023年6月5日

大阪府 経営事項審査制度の改正に伴う主観点の見直し(「エコアクション21」の加点の見直し)について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府HPの大阪府電子調達(電子入札)システムに掲載されています。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

大阪府/【建設工事等】入札参加資格登録 (osaka.lg.jp)

syukantenminaosi (osaka.lg.jp)

 

2023年5月31日

大阪府 都市整備部 住宅建築局

「建設リサイクル法府内一斉パトロールの実施」について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室より案内がございました。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

ダウンロード
令和5年度建設リサイクル法府内一斉パトロールの実施について.pdf
PDFファイル 254.4 KB
ダウンロード

2023年5月9日

大阪府 都市整備部

「土木一式、Bランク総合評価方式技術提案型」について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府都市整備部事業調整室より案内がございました。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

ダウンロード
【都市整備部 土木一式工事Bランク総合評価方式技術提案型】について.pdf
PDFファイル 41.5 KB
ダウンロード

大阪府/発注予定工事等(住宅建築局を除く。) (osaka.lg.jp)

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4423/00020149/r5koujisougoutorikumihousinn.docx

 

2023年5月2日

大阪市環境局

「特定建設作業等にかかる講習会」の開催について

〈開催日時〉令和5年6月8日(木) 午後2時30分 ~ 4時30分

                                                                     (午後2時開場)

〈開催場所〉大阪市立中央区民センター : 大阪市中央区久太郎町1-2-27

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、ご案内がございましたので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願い致します。

 

ダウンロード
別紙 特定建設作業等に係る講習会の開催について.pdf
PDFファイル 134.3 KB
ダウンロード

大阪市:特定建設作業等に係る講習会の開催について(令和5年6月8日開催) (…>大阪市の環境の施策>騒音・振動対策) (osaka.lg.jp)

 

2023年3月29日

大阪府 令和5年度発注予定の建設工事等(4月1日以降発注予定分)の公表時期について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府総務部契約局より案内がございました。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

ダウンロード
令和5年度発注予定工事等(4月1日以降発注予定分)の公表時期について(お知らせ)
PDFファイル 36.1 KB
ダウンロード

大阪府/共通/年間発注予定 (osaka.lg.jp)

 

2023年3月29日

大阪航空局 八尾空港周辺におけるクレーン作業について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪航空局 八尾空港事務所長より案内がございました。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願いいたします。

ダウンロード
大阪航空局 八尾空港におけるクレーン作業について.pdf
PDFファイル 2.9 MB
ダウンロード

八尾空港高さ制限回答システム (kix-ap.ne.jp)

 

2023年3月8日

CIIC 建設業情報管理センター

「 CIICユーザー勉強会(オンライン)」について

〈開催日時〉令和5年3月23日(木) 14:30~16:50 (Zoomにて)

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、ご案内がございましたので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願い致します。

3月23日 JCIP CIICユーザー勉強会のご案内(第4回)</br> ~建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP)を利用するための勉強会~ - 経営状況分析 - お知らせ|CIIC 一般財団法人 建設業情報管理センター

 

ダウンロード
建設業協会JCIP(案内PDF).pdf
PDFファイル 184.4 KB
ダウンロード

2023年2月28日

大阪府

「公共工事設計労務単価」等の適用について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、大阪府のHPに掲載されていますので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願い致します。

大阪府/「公共工事設計労務単価」等の適用について (osaka.lg.jp)

 

大阪府/「公共工事設計労務単価」の運用に係る特例措置の実施について (osaka.lg.jp)

 

2023年2月16日

国土交通省

2023(R5)年度 公共工事設計労務単価について

 

 平素は、当協会の運営に格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

表記につきまして、国土交通省のHPに令和5年3月から適応される公共工事設計労務単価が掲載されていますので、お知らせ致します。

 詳しくは、下記にて、ご確認お願い致します。

報道発表資料:令和5年3月から適用する公共工事設計労務単価について - 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001587029.pdf

 

 

TEL:06-6945-1520

FAX:06-6945-7081

メールからのお問い合わせはこちら

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • トピックス 2017.7~2020.9
  • トピックス 2020.10~2022.12
  • トピックス 2023.2~
  • 協会の紹介
  • 主な事業の紹介
  • 組織、協会員名簿
  • リンク
  • 中小建設業者災害補償制度
  • お問い合わせ
閉じる